外周りの掃除は雨の直前に!

前回紹介した、換気扇と窓の黒筋の掃除から、まだまだ大掃除は続いています。

■年末大掃除ならぬ春の大掃除

 

ベランダの大掃除を娘にも手伝ってもらいました。

BEFORE

恥ずかしいけど、苔なのか緑色の汚れが…

 

壁の汚れは洗剤が必要だったので用意していたのですが、泡のスプレーに盛り上がってしまった娘のおかげで床は泡だらけです。

 

ベランダの床は濡らした雑巾で拭くだけで簡単に綺麗になります。子どものやりたい気持ちを大切に、今回はそのままお願いしました。ブラシなどで擦ると小さな傷が付いてしまうため、長い目で見てマメな拭き掃除がおススメなのだそう。今回は柔らかいスポンジです。

予報は雨だけど、まだ降ってない!という日がチャンスです。この泡も、その後まもなく降り出した雨が流してくれました。翌朝、真っ白ピッカピカなベランダに娘と共に頑張りを讃え合いました。

 

ピッカピカ!

 

 

次は玄関の床です。ほうきでゴミを取り除くだけの普段の掃除では、黒い汚れは取れないので、年に一度の床磨きです。

 

 

ペットボトルとバケツを使い水を流します。

 

真ん中辺りの黒いしぶとい汚れが落ちてません。やはりケルヒャー(高圧洗浄機)要るなぁと、何度も議題に挙がる “ケルヒャー必要論”。お隣のおじいちゃん(親戚ではない)が持っていて、1度借りたことがあるのです。その時はうちの水道にうまくホースが連結出来ず、水道まで拝借するという至れり尽くせりの状況に、必要な時は使って!という有難い言葉も、さすがにその後は遠慮しています。

 

ドアの前も綺麗になりました。ケルヒャーがあれば更に綺麗に…

 

 

春の大掃除はまだまだ続く…

 

 

 

 

整理収納サービスはこちら
整理収納事例はこちら
お問い合わせはこちら

 

ランキング参加中!
宜しければclickお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ