洗面所の収納を見直しました!

連休の中日、東京は良いお天気で空が青く美しく、とても気持ちが良かったです。

 

 

お出掛け日和なのですが、朝から洗面台下の収納を見直しました。

小さなお子様の居る家庭では当たり前にある踏み台、洗面台を使う時にも当然必要なのですが…

 

高さがあるので、右側に収納してるものが取り出しにくいのです。子供が使用してる時に滑らないよう踏み台の底がゴム素材になってるので、そのまま扉を開けても滑って移動してくれないのです。トイレで使用していたものが不要になり、今は洗面所で使用してるのですが、今から低いものに買い替える程でもなく…

左側にあるものは、扉を開くだけでさっと取り出せます。

 

改善前はこのように収納してました。

 

 

【左側】 週に何度も使うモノ

引っ越し前の家で使用していたゴミ箱です。

・トイレ掃除用品
・サニタリー用品

 

 

 【左側奥】 普段使わないもの

・入浴剤ストック
・旅行用の洗面道具

 

 

【右側】 主にストック系

引っ越し前に使用していた無印良品の引き出しです。

・歯ブラシ
・石鹸
・ポケットティッシュ
・シャンプー
・掃除ブラシ(子供の靴用・掃除用)
・フローリングシート
・排水口ネット
・拭き上げタオル

 

基本的な分類分けは問題無いのですが、週に何度も使う排水口ネットと拭き上げタオルを取り出す時にとても不便だったので改善する事にしました。

 

排水口ネット 
キッチンでは使用してないのですが、お風呂の排水口では使用してます。髪の毛などを逃さずキャッチしてくれるのです。

拭き上げタオル
水回りを綺麗に保つには、いかに水滴を残さないかだと思ってるので、我が家では拭き上げタオルは欠かせません。

こちらで拭き上げタオルについて書いてます。
9/23投稿⇒ハイホームでピッカピカ

 

まだ子供が小さいので、もうしばらく踏み台はここに置いたままになると思います。なので、便利に使える左側を改善します。今回使用するのはこちらです。ニトリのウォールシェルフです!

 

逆にして壁掛けラックとして使用するのが本来の使い方です。でも今回はコの字ラックとしてこの向きのまま使用します。

 

事前に計測すると、Sサイズがぴったりでした。

 

この上に、元の収納をそのまま戻します。コの字ラックの下に、排水口ネット拭き上げタオルを収納します。

 

 

 

排水口ネットはIKEAの保存袋に入れ替えてます。

 

ハサミで切り込みを入れて、割けないように両端をセロテープで留めます。

 

 

 

 

 

 

 

 

週2回のゴミの日前は、入浴の際に一緒にネットを浴室に持って入るのですが、たまに忘れます。そんな時は、先に上がる娘を洗面所まで迎えに来た主人に頼みます。“どこにある~?”と聞かれないよう、テプラ(=モノの表札)でしっかり目印です。

 

 

完成です!

 

 

扉を閉めても、使う頻度が高いものは簡単に取り出せるようになりました。

 

 

ニトリのウォールシェルフは、おもちゃ収納でも使用してます。おもちゃのキッチンのコンロ下で、お鍋を収納するのに活用してます。お値段もお手頃で、見た目も可愛いので使いやすいです。

 

 

ストレスフリーの洗面台収納が出来上がりました。まだまだ改善出来る事がたくさんありそうです。今年は更に住みやすい自宅を目指したいです。

 

 

整理収納サービスはこちら
お片付け個人レッスンはこちら
質問や相談はこちら

 

ランキング参加中!
宜しければclickお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ