【前編】家事室を整理収納してきました

ユーティリティルーム(家事室)を整理収納してきました。

作業当日までにどのように進めるかを練りたいので、事前に画像をいただくようにしています。今回のBEFOREはこちらです。

 

キッチンから洗面所への通路としても利用するので扉が2つあります。反対側の扉側からの画像です。

 

本来はユーティリティルームですが、とにかくモノが溢れてるので、それを改善したいという事でした。“ せめて通れるようにしたい ” という切実なご依頼です。

 

収納に時間をなるべく使うため、作業当日までに整理を出来るだけ進めて貰いたいので、お願いしておきました。1週間前に整理の進み具合を確認するため連絡をしたところ…

更に悪化してます、との事で画像が届きました。

本当だ、モノが明らかに増えている……

 

この時に発覚したのですが、このお部屋には押し入れもありました。
まずは上の段がこちら。

 

下の段がこちら。

整理収納し甲斐のありそうなご依頼です。

 

作戦を練る間もなく当日を迎えました。お願いしていた整理(=要る要らないの選別)はやり方が分からないので当日立ち会って欲しいとの事で、今回はそこからのスタートです。

まずは押入れの整理から進めます。そうすると押入れにスペースが出来て、外に出ているものを収納出来るかもしれないからです。

モノを捨てる時に、一度全てを集めてみると、いかに大量に持っていたのかが分かるので手放しやすいです。
こちら、全部紙袋です。ダイニングテーブルの上に広げてみました。いつか使うかもしれないという理由で、こんなにたくさん。

 

不要な紙袋を処分していくと、ごみ袋1袋分も出てきました。これを押入れに収納していたのです。モノが溢れるはずです。

 

定位置が無いので、あらゆるところに紙袋が散らばっていました。なので、どれだけ保管しているのかも把握しきれてなかったので、延々増えていったのだと思われます。なので、大きい紙袋と小さい紙袋を1つずつ用意して、それぞれそこに入るだけと適正量を決めます。その袋に入らなくなったら、その中から要らないものを手放すだけで溢れるという状況は避けられます。我が家は大小併せて紙袋1つを適正量としてます。こちらのお宅はお子さんが3人いらっしゃるので、紙袋を使う頻度が高いそうで2つにしてみました。それぞれの適正量は必ず違うので、ご自分で定めると間違いないと思います。

“ ウエスをたくさん作っておきました! ” という事で、この日のためにこんなにたくさん。これ、結構な量ですよ。ウエスの定位置も決なければ.. いや、有難いです。

ウエスとは不要な布を切っただけの使い捨ての雑巾です。男性などは馴染みが無い方も多いと思います。旦那さんがウエスを使ったあと念入りに洗っていたそうで、水がもったいない!と奥様はつぶやいてました。

押入れをかき分けて行くと、収納用品がたくさん出てきました。10年以上前に買ったという無印良品の引き出しや百均のカゴなど。突っ張り棚もあるので、これをそのまま使用していくと…

何とか形になってきました!ここで1日目は終了です。

当日の朝、お子さんの体調トラブルもありスタートが遅れてしまいました。3人も居るとそんなことは日常茶飯事のようですが、遅いスタートにしては、よくぞここまで頑張ってくれました。

奥様は、要不要の基準が分かって来たのか、後半は判断がとてもスムーズになってました。翌日も楽しみです。

後編へ続く..

 

※注意) 画像は許可をいただいた方のみ公開しております。

 

整理収納のご依頼はこちらから。
整理収納サービス
料金プラン
お問い合わせ

 

ランキング参加中!
宜しければclickお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

【前編】家事室を整理収納してきました” に対して2件のコメントがあります。

コメントは受け付けていません。