洗面所のお片付け~分類あるのみ!~

【NEWS】
「整理収納×コーチング」コラボセミナーやります!子連れOK!

詳細はこちら


 

 

人生を変えるお片付けアドバイザー
MotherJAMの上野景子です。

 

 

 

洗面台のお片付けに行って来ました。

 

今回のお客様は、結果、ほぼ家中全て一緒に片付けさせていただきました。

 

子供部屋、キッチン、クローゼット、子供服収納、リビング収納、洗面所、洗濯機周り、など。

 

全てのモノに指定席ができたので、戻しさえすれば片付くという仕組みで、一度片付けた場所は維持できているそうです。

 

これは皆さんに言えることなのですが、やはり生活をしているとモノは増えます

 

増えた時の対応が、今後も綺麗な部屋を維持できるのかどうかの分かれ目です。

 

増えたモノにも、居場所をしっかり与えてあげてください。

そして、定期的な「整理」は不可欠です。

 

新しいモノを迎えた時でも、(迎えていなくても)「手放すものは無いかな?」と確認を日々しっかり行っていただきたいです。

 

 

 

さて。

洗面所のビフォーアフターです。

 

 

BEFORE

 

AFTER

 

 

 

BEFORE

 

AFTER

 

 

 

BEFORE

 

AFTER

 

 

 

ドライヤーの収納に悩んでいる方が多いと感じます。

シャンプーを毎日するように、ドライヤーは毎日使います。

朝使う人も居るはずなので、1日に2回の場合も!

 

間違いなく使用頻度の高いモノなので、ぜひ使いやすい場所に入れてください。

 

 

今回は、なんと1段目の引き出しをドライヤーが独占!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

髪を乾かす時に使うブラシも一緒にまとめました。

 

 

 

洗面所の下へ、こんな風に詰め込みがちな方って結構多いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キッチンのシンク下も同じような状態になりがちです。

 

ここでのポイントはただひとつ、分類です。

 

洗面所の下に入ってるモノは、大体このような分類になると思います。

 

・洗剤(掃除系)

・ストック(シャンプー、石鹸、歯ブラシ)

・旅行用の洗面グッズ

・サニタリー用品

 

 

 

 

キャンドゥでファイルボックスをいくつか買い、分類しました。

 

 

 

掃除用品のストックを大量に抱えている方、この「ファイルボックスに入るのみ」という風に管理すれば、抱えすぎることは無くなりますよ。

 

まとめてみると、いかに買い過ぎていたのかに気付きます。

 

そうやって在庫管理がしやすい収納を作ってみてください。

 

 

お母さん、シャンプーどこ~?

 

 

なんて聞かれることも無くなりますよ。

 

 

 

時間的効果 & 精神的効果!

 

 

 

 

 

Instagramこちら

Facebook →こちら

LINE@ → (ID検索:@fjc4024s)
友だち追加

 

整理収納サービス→こちら
整理収納実例→こちら
プロフィール→こちら