上履き入れに刺繍でおしゃれに名前付け!

どんどん足のサイズが大きくなり、年度の途中ですが上履きと共に上履き入れも新しくしました。たまたま不思議の国のアリスが刺繍された可愛い袋を見付けたので、せっかくなので名前も刺繍する事にしました。

お裁縫は得意というわけではないのですが、細かい作業はとても好きなので、子供の入園グッズなどを考えたり作ったりは、いつも楽しんでやってます。

 

子供の名前を印刷する

パソコンを使います。ワードで好きな書体を選び、名前を入力します。せっかくA4サイズなので、余白も無駄なく(無駄を省くのが大好き!)使うため、色んなサイズで入力します。

 

私はこの用紙を子供ファイルへ保管してます。そうする事で次に刺繍をする時もすぐに使えて便利です。って、そんなに刺繍をする機会はそうそうないですけども。子供ファイルは、保育園、予防接種、習い事、区からの情報など子供に関する書類を全てまとめてます。

 

上履き入れに下書きする

 

昔はチャコペンって青か赤もしくは白のイメージしかなかったです。でも青や赤って目立つんですよね。私が小学生の時に家庭科の授業で使用していたチャコペン。さすがに芯が固くなってしまい色が出ず(当然?)、買いに行くと黄色を発見!跡が目立たなくて使いやすいです。印刷した下書き用の紙を中に入れると、名前が透けて見えるのでチャコペンでなぞります。

 

実は裁断ばさみも小学生の時のものです。

旧姓を晒すのが恥ずかしいので隠してますが、父親の達筆な字で書いてあるネームタグがとても心地よく、いまだに愛用中です。“うちのタマ知りませんか?”のキャラクターが昭和の時代を感じます。

 

刺繍する色を決める

4年前の入園時に100円で購入した刺繍糸です。こんなにたくさん色が入ってました。女の子なのですが、私の好みで洋服や持ち物などは渋めの色が多いです。先日ママ友に、“ 女の子っぽいピンクや赤が少なくて、可愛い ”と褒められたので、間違ってなかったのだ!と、このまま進みたいと思います。

 

袋のメインカラーがゴールドと黒なので、名前も渋めに濃いグリーンで決定しました。ちゃんと娘にも相談しました。茶色と緑色で迷いましたが、どちらにせよ渋いのです。

 

渋いと言えば、うちの娘の好きな食べ物もこれまた渋く、梅干し、緑茶、お餅なのです。最近はチョコレート味も大好きなのですが、前世はきっとおばあちゃん。私の祖母にふとした表情が似てるので、もしや生まれ変わりかもしれません。

 

下書きに沿って刺繍する

名前自体はパソコンの字なので、沿って縫えば何とかちゃんとした文字になるはずです。刺繍の正しいやり方もあるのだと思いますが、私は出来たらそれでOK(急に軽い)なので自己流でチクチクすると、完成しました。

 

粗が見えるので控えたいところですが、アップです。

 

線が濃かったり薄かったりしてますが、何とか読めます。刺繍機能があるミシンを持ってるのですが、手縫いの方が手作り感が出て好きです。今回は文字も小さかったので、あまり時間も手間もかからず出来ました。

 

接着芯をアイロンで貼り付ける

ちょうどいサイズにカットし、キラキラした面(糊が付いてる)を刺繍の裏側に当て、アイロンの熱で接着させます。これをすることで解れにくくなり、刺繍の部分をしっかり守ってくれます。

 

まとめ

全ては手作りしなくても、名前を刺繍したり少し手を加えると、手作り感が一気に出る気がします。ママは達成感も味わえるし、おススメです。

 

 

娘が7か月の時に仕事復帰したのですが、その時の入園グッズにも名前を刺繍しました。

シーツカバー。

 

布団カバー。

 

布団カバーのフェルトのきのこは主人がカットしたものを私が縫い付けるという共同制作です。なぜキノコなのか、私たち夫婦がただキノコが好きだったというだけです。4歳になりましたが、何も疑わず使い続けてくれてます。

 

お昼寝で寂しい時はキノコを触ってるのよ。

 

と、先日教えてくれました。ウルウル…

 

 

初回お試し価格始めました!

整理収納サービスはこちら
お片付け個人レッスンはこちら
質問や相談はこちら

 

ランキング参加中!
宜しければclickお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

上履き入れに刺繍でおしゃれに名前付け!” に対して1件のコメントがあります。

コメントは受け付けていません。