子育てと整理収納〜無駄を省くということ〜

先日保育園の遠足があり、娘にお弁当を作りました。となりのトトロのお弁当箱を持っていたので、中身もトトロにしようと、ネットで調べながら色々な情報を参考に準備をしました。

まずはメニューを考えました。やることリストを作るのが大好きなのです。これを済んだ順にチェックを入れ小さい達成感を味わうのも、これまた好きなのです。

 

ウィンナーとしめじでどんぐり。

 

 

ハートの卵焼き。空洞はお気になさらず..

 

 

当日の朝、全てのメニューを作り終えた後にレイアウトを考えました。かなり遅いタイミングです..

 

 

ちゃんと作ったのはまっくろくろすけのひじきと大豆の煮物くらいで、他は焼いたり刺したりしただけで大したおかずは入ってないのですが、とても喜んで貰えました。

 

これを作りつつ、お弁当を詰める事は収納に似ている事に気付きました。食洗器に食器を無駄なく入れるのが私は得意なのですが、収納している時と同じ感覚で収めます。そんな事を考えながら、先日お邪魔したお客さんとの会話を思い出しました。

 

【整理収納事例】押入れ収納 ~仕事と育児の両立中のお片付けとは?~

 

お客さんと人生は収納だ!という会話をしたのですが、まさに子育ては整理収納ととても似ている気がします。

子育て中は時間との闘いなので、いかに無駄を省き、効率良く日々の行動を進められるかを常に考えています。その無駄を省くという考えは整理収納学ではとても重要になってきます。

 

時間の無駄
探し物が無くなる、使う場所に使うモノがある

お金の無駄
無駄なモノを買わなくなる、在庫を把握出来るので買い過ぎない、モノを吟味して買う=長く使える

導線の無駄
生活導線を考えモノを配置する=アクション数の無駄を省く

空間の無駄
限られた空間の高さや奥行などを無駄なく使う

 

お弁当を作りながら、改めて子育てと整理収納は密接に関係してると思いました。子育て中の方は特にお片付けを通して色々な無駄を省き、無駄のない環境を手に入れて欲しいと思います。

 

 

 

~お知らせ~
3月はすでに予約で埋まっております。これからお申込みのお客様は4月以降のご予約となります。

整理収納サービスはこちら
整理収納事例はこちら
お問い合わせはこちら

 

ランキング参加中!
宜しければclickお願いします。
ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

子育てと整理収納〜無駄を省くということ〜” に対して1件のコメントがあります。

コメントは受け付けていません。

次の記事

ピアノ